入試まで、あと358時間ぐらい【必見】返し忘れた添削答案の返し方(国語)
- 2019/01/17
- 10:00
入試が終わってから、「添削答案の返却」を催促されちゃった。Σ(゚д゚|||)さて、どうする。未返却答案を抱える、某先生にアドバイス。・「この部分の『でき』が気になり、彼の入試時の精神状態を考えると、返すことができなかった」とママに告げる。・返却前に、コメントを偽装しておく。あくまでも、生徒の合格を考えていたと見せかける立派なコメント。まぁ、この業界。「生徒(子ども)のため」にしちゃえば、ある程度のことは...
♪(´ε` )補習と言う名の、放置プレイ♪(´ε` )
- 2018/12/23
- 19:30
※中〜下の偏差値の子どもは、この手の扱いをされることが多いよねー※昨年度のミニ記事の、修正・再掲載。あははは♪(´ε` )よく聞きますよ☆「補習」という名の、放置プレイ♪(´ε` )補習=無料 Σ(゚д゚|||)だから、こういう仕かけに、弱いママも多いんだよなぁ〜٩(^‿^)۶入試直前補習プレイ→うまい汁を吸って、あとはポイッ!((((;゚Д゚)))))))まぁ、子どもを呼んで、どっかに押し込んで、適当に勉強させておけば、満足するママもいる...
【効果あり】落ちた子の親に効く! (´σ・・`)ホジホジ この言葉!
- 2018/12/09
- 17:00
本音はいはい、不合格ね。まぁ、予想通りだよ。ていうか、自業自得じゃん。 (´∀`σ)σだから、前からうるさく言ってやったんだよ!バカ親が無謀受験なんか、させるからだよ!他の子で合格出せたから、教室の実績としては、トントン。さぁ、不合格の報告処理でもするかなぁ〜。建前えっ……ヘボ太朗くんがダメだったなんて……※最後まで言葉に出す必要はない。むしろ、言葉につまる様子を演出する。手を尽くして調べたのですが、今年は、...
【入試まで、あと58日】ありますよ。質問しにくい雰囲気を作る。大先生様の秘技。「質問しに来ないお前が悪い」作戦
- 2018/12/05
- 13:00
(´σ・・`)ホジホジだってさぁ。質問なんて、面倒だと思うじゃん。質問手当なんて、ないだろうし……※あるの?だからさぁ。妙技「質問しにくい、オーラ発動!」生徒が質問しにくい環境を作り上げる。質問難民を大量に生み出しちゃうΣ(゚д゚|||)生徒が悪いと言えるような形で!でね。そのせいで、生徒の成績が向上しない場合……生徒が成績に苦しむ場合……「あいつ、ちゃんと質問に来ないんですよ」「質問してでも解決しようという意欲がない...
【黒技】最高偏差値に目を向けさせても、金になる♪( ´▽`)【不愉快注意】
- 2018/10/22
- 14:00

例えば、こんな、セールストーク【成績概略】最高偏差値60。最低偏差値45。【トーク】一番上の偏差値(この子の場合、60)に目を向けましょうよ。そして、常に60以上を取れるように、苦手部分をつぶさせましょうよ。些細なミスをなくさせましょう。最高の力を発揮させましょう。そうすれば、この子は、偏差値60以上を取れる可能性があるんですよ。(=゚ω゚)ノママ、まだ疑問の表情。私もベテラン講師です。大勢の生徒の成長...